2016年8月15日月曜日

間借りの現地採用も終わりか

こんにちは、しばらく更新してませんでした。
このブログって何を書いてたかすら忘れてしまいましたが。。

少なくともシンガポールにはいませんね。タイトル変更しないと。。





そして、働いていないのでオリンピックなどを見ています。柔道で最初の金メダル取るくらいまでが面白かったです。
まぁもう十分かな、と思います。
よく極論としてあるのが、彼らが勝っても負けても自分になにか直接有益なことが起こるわけではないし。。
どうもこの意見は年収でいうと下か上のクラスの人に多いみたい。中間層は純粋に応援すると。
あれ、こんな辛口の効いたブログだっけ??

で、これからどうするかってことですが。
日本で働くと税金高いしなぁ、あと、ここだとパートナー探すのが難しそう。日本人って年齢差とか気にするし、女性なら身長も見てくるしね。例えば出会い系サイトなら170CM以下はあしきりといったようなことですかね。

日本の本社採用で海外に派遣してくれるところを探しているんですが、そんな条件確約しているポジションをつかむのは自分の業種だと難しそうです、となると。。

とりあえずこまめに更新したいです。。





その他の人のシンガポールブログはこちらー>> にほんブログ村 海外生活ブログ シンガポール情報へ

0 件のコメント:

コメントを投稿

匿名での投稿はAnonymousを選択してください。
Please select "Anonymous" if you want post without name